-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 163
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
クリッカブルURLの仕様変更に対するロールバック要求 #1915
Comments
exeを実行する使い方はともかく、最低限ヘルプに書かれているようなシェルを通した使い方はしたいから、削除された機能を元に戻して欲しいです。 それと、CodeFactor は OS command injection の可能性を指摘しているようですが、それはあくまで「Possible = 可能性」であり「実際に攻撃することが難しい」ならツールの指摘は無視することもできます。 |
関連PRをまとめてrevertするか、ドキュメント記載との差異を埋めるか、ドキュメントを直すか。 なんらかの対処が要ると思います。 |
元の動作が良いというユーザー向けに共通設定にチェックボックスの項目を追加するのはどうでしょうか? |
issueタイトルが意味不明ですね。 自分も当初はおかしなタイトルのissueをたくさん作りました。 結局、何が困るんでしたっけ? 困りごとを正しく文章化するスキルはレアなので、 |
クリッカブルURLの話と少しずれますが、メニューのファイル > ブラウズの動作を確認してみました。
ヘルプのブラウズの説明 link を見ると関連付けされたアプリで開くという事なので、それと一致しない挙動になっていると思います。 |
実際に困っているのは途中で書かせてもらった「クリッカブルURL機能」が使えなくなった事でした。 ・CodeFactorの警告を消すためだけにプログラムを修正し、実害があるかどうかを検証していない。 それと「外部から見た動作が変わるようなプログラム修正」をリファクタリングと呼ぶのは止める事をおすすめします。 |
クリッカブルURLの説明 link に書かれている通りに タイプ別設定 『正規表現キーワード』プロパティ の画面で正規表現
|
気持ちは伝わるのですが、他のIssueが同じようなタイトルで作成された場合の事を考えてみてください。Issue一覧画面を見た時にそういうタイトルのIssueが並んでいたら見分けが付きにくくないでしょうか? |
あまりに基本的な問題だと思ったので、タイトルに結論を書くことに不自然を感じませんでした。 似たようなタイトルのissueが並んでいて区別が付かないという状況は、同じ問題が繰り返し発生しているという事になります。 |
自分がもしタイトルを付けるとしたら「ブラウズとクリッカブルURLで関連付けされたアプリケーションで開くことが出来なくなってしまっている」にします。
正直それはちょっと性急だと思いますね。
問題報告を行うIssueのタイトルはその問題の内容を表したものにしましょう、という事が私が伝えたい内容です。 なお同じ問題を扱うIssueが既に存在するのに、それに関する別のIssueを作成するというのはそれは重複 (Duplicated) になるので好ましくないです。プロジェクトによっては管理者によってチケットがCloseされます。 |
タイトルに結論を書くのは別に構わないと思うのですが、今のタイトルだとどのコミットに対するロールバック要求なのかが全く分からないという点で結論としても不適切です。私なら「クリッカブルURLの仕様変更に対するロールバック要求」とします。 プロジェクト運営に関する話があるならプログラム修正の話とは分けて、Discussionsなどでした方が良いのではと思います。 |
タイトルを修正しました。 対象を限定していなかったのは、限定すればその箇所だけ対処される予感がしたからです。 |
#1965 (comment) で具体的なユースケースが提示されたので、何が発生しているかは理解しました。
ゼロベースに戻して開発しなおしたほうが良さそうな機能は他にもたくさんあります。 それを踏まえて、発生している問題への対処でなく全revertを提案する意味がわかりません。 #1965 、どなたかレビューできますか?ぼくには無理です。 |
ゼロベースとはコミット前のリビジョンという意味で、クリッカブルURL機能をゼロから考え直すという意味ではありません。 #1965は、対応誤りのコミットをロールバックする事を求めていて、もし対応が必要だと考える理由が少しでもあるなら、それをしっかりと示してから改めて検討して欲しいと書いています。 |
issue番号を間違いました。#1965ではなく#1915でした。 |
コメントが修正できる事は知っています。 |
ついやりかえしてしまいました。すみません。 |
問題内容
バージョン 2.4.1 から 2.4.2 の間に登録された次の Issue と Pull request が対応誤りだと思われるため、コミット内容のロールバックを求めます。
もしどうしても対応が必要だと考える場合でも、いったんゼロベースに戻してから改めて検討していただきたく思います。
クリッカブルURL機能から実行可能ファイルを直接実行できるのは仕様かどうか #1705
ブラウザでURLを開く機能の改善 #1708
■サクラエディタの機能の誤認について。
まず、Pull request のタイトルと目的に書かれている「ブラウザで URL を開く機能」は、サクラエディタの機能を誤認しています。
サクラエディタでいう「クリッカブルURL」とはヘルプにも書かれている通りのシンプルな機能です。
注意していただきたいのは「Webブラウザ等」とは、機能が実行された結果の一例であるという事です。
厳密に「Windowsのシェルを介して関連付けされたアプリケーション」とは、exeやbatなどWindows標準で実行可能なファイル拡張子と、Windowsの以下の設定内容を指しています。
■クリッカブルURLの仕様について。
現在のサクラエディタは、初回起動時に「テキストのタイプ別設定」に「正規表現キーワード」を2つ初期登録しています。
このいずれかの正規表現にマッチする文字列が「クリッカブルURL」としてサクラエディタ上でリンク表示されます。
そして、それをダブルクリックしたときに前述したWindowsの関連付け設定に従ってリンクを開く仕様になっていました。
もし問題があるとしても、仕様の根幹を変えるのではなく、初期登録する正規表現の修正を検討するべきだったと思います。
問題のカテゴリ
環境情報
2.4.2
The text was updated successfully, but these errors were encountered: